2004年
3月28日(日)

其ノ二十六
「やっと!春 焦がれて焦れて(こがれてじれて)  
やっと!春」

 今年の気象情報はホントによく当たる。

「あすからまた真冬並の寒さが戻ってきます!」
「あすはポカポカした春日和になるでしょう!」
「暖かさも今日一杯で再び寒気が戻り二三日気温の低い 日が続くでしょう!」・・・とまあ今年のお天気キャスターは、 毎日両極端なコメントをしていて、しかもそれが実によく当たった。 雨降り情報に関しても、「降る!」といえば降ったし、「降らない!」 といったら殆ど雨が降ることはなかった。
データ分析により精密度を増す優秀なコンピューターを導入(?) したのに違いないが、予想が当たるのはありがたいことである。
自然がもたらす天変地異の未来を当ててゆくのだから、それは凄い ことであるが、長年の弛みないデータ分析と研究の成果だといえよう。

 結果には必ず原因がある、といった因果応報の原理から諸事諸々 裏付けて行くのが人類の知恵なのだが、生活の中での予想思惑は 往々にしてなかなか上手くいかないものだ。

 他人の行動や言動から本音を察することも、事の成り行きは多分 こういうふうに進むだろうと展開を予期することも、ましては勝敗の予測 においてはままならぬことが本当に多いから困ってしまう。

 結論として思うことは、あまり期待を強く持たないこと、自分の予想 に妄信的にならないこと、物事の展開や人の心を深読みしないこと、 必要以上にいい結果を願わないこと、などと陳腐な自分を戒めること ばかりだ。

 人間はなるようにしかならないのかもしれない、けれども自分の意志、 想い、信念、は強く持って生きてゆきたいものだ。 「こうなる!」「こうする!」といったプラス思考なメンタルイメージは常に 持っていたいものである。

 「為せば成る為さねば成らぬ何事も、成らぬはものの為さぬなりけり」 の謂れのごとく、人間常日頃から前向きでいたいと思う。

ちなみに、今日の「高松宮記念」はハズシマシタ・・・・・・・・・・。トホホ。

 

[←前へ][次へ→]
トップページへ]

本ホームページ上に掲載された
文字・画像情報および内容に関わる全ての権利は著作権者に帰属するものです。
それらの情報を権利者の許可なく無断で複製、転用、
二次的目的で使用することはご遠慮ください。
〒153-0042 
東京都目黒区青葉台
4-6-6 青葉台スタジオビル3F
Tel.03-3466-9471
Fax.03-3466-9409

©2002-2004 C-AUGMENT CO.,LTD All rights reserved.