其ノ八十四 「はつらつと 歌う幼児に 秘めた才」
とあるCMに、できるだけ幼い子供を歌に参加させる 必要が生じて、その録音が今日あった。 スタジオでの歌の指導やディレクションで最も大変とさ れている仕事のひとつに子供の起用がある。 数え切れない数の経験を積んで来ている僕にとっても 未だにエネルギーを沢山費やす作業である。 子供の緊張感は一般的にそんなに長く続かず、出来 るだけ素早く収録してしまうのがコツであるのだが、アクシ デントも多く思わぬ所で時間を費やしてしまうものだ。 子供にプロ根性を求めることも出来なくて、乗せるだけ 乗せて、飽きさせないようにすることが何より肝要である のだ。教えている大人の様子にとても敏感に反応するの でこちらのテンションが下がったらお仕舞いであるのだ。 しかし、その戦いの最中に感じることも多い。 子供の持つ秘めた才能や力が予想以上に発揮される ことがあって、そんな瞬間「子供は天才かもしれない」と思 ってしまう。決して日頃の訓練を積んでいなくても、隠され た天性の力というものが誰にでもあるのである。 そんな彼らの表現力に出会ったとき、心が震える位に嬉 しく、そんな才能を大切にしていって欲しいと思うのだ。 親も勿論先生だって、分からない子供の才能、その開花 のかけらを見つけたことにこの上ない喜びを感じるのだ。 しんどい仕事ではあるが、やめられない魅力も一杯あって やりがいに溢れている。 今日の現場もいつになくけたたましかったし、賑やかだった。 五歳、六歳の保育園児が計六人。スタジオを我が物顔で 思いっきり大きな声で歌う子供たち。それはそれは楽しく元気 な作品となった。 付き添いのお母さんやおばあちゃん、そして保母さん。 きっと、子供たちに秘められた大きなエネルギーを見せられて びっくりされたことだろうと思う。これからこの子供たちがこんな 経験を数多く積みながら、とてつもないアーティストになってゆく のかもしれないのだから・・・・・・・・。 ありがとう!T保育園のボーイズアンドガールズ! そして一緒に楽しく歌ってくれ、子供たちの世話もしてくれたプロ の大人の歌い手Wさん! とても面白いCMソングになりましたよ!
[←前へ][次へ→] [トップページへ]
©2002-2004 C-AUGMENT CO.,LTD All rights reserved.